宝塚 月見山・長寿ガ丘を走ります
ランランバス 現在の運行状況
通常運行中
ランランバスからのお願い
① 乗客の皆様に安心してご利用いただく為、
車内での会話はご遠慮願います。
感染防止の観点から、マスクの着用と
手指の消毒等にご協力下さい。
② 車内での飲食行為は、固くお断りします。
乗車マナーを守って、清潔・快適なバス
運行にご協力お願いします。
③ バス車内に ゴミ等を放置しない
他のお客様に迷惑が掛からない様に
お願いします。
④ 夕刻の宝塚駅周辺の混雑により、
(特に週末の17、18時台)
バスの遅延が起きております事、
予めご了承下さい。
月見山・月見山2丁目・月見台・長寿ガ丘
ダイアパレス宝塚月見山自治会
ランランバスを守る会・(株)フクユ
パートナーが共同で企画、実施!
後援: 宝塚市
ランランバス広場は こちら
感染防止対策 実施中
らんらんバスを より安全に・安心してご利用頂く為に
バス車内に“低濃度オゾン発生器”を設置しております。
車内は常時、低濃度オゾンが循環しており除菌・消臭 効果を発揮します。
* 低濃度オゾンですので、オゾン特有の臭いは無いと思われますが、若干の臭いが出る場合がありますので、予めご了承下さい。
* 常時噴霧しております 低濃度オゾンは、肺疾患等がある方でも影響がありませんのでご安心下さい。
☆☆ 運行時間帯 ☆☆
1系統-① 月見山 循環
平日: JR宝塚駅前 始発7:00 最終20:40
土曜: JR宝塚駅前 始発7:00 最終20:40
日祝: JR宝塚駅前 始発7:30 最終20:30
1系統-② 長寿ガ丘中経由 月見山 循環
平日: JR宝塚駅前 始発9:00 最終16:30
土曜: JR宝塚駅前 始発9:00 最終16:30
日祝: JR宝塚駅前 始発9:00 最終16:30
☆☆ ご乗車 料金表 ☆☆
* 通常運賃
大 人( 13歳以上) ・・・ ¥230円
小 人 (6歳~13歳未満) ・・・ ¥110円
乳幼児( 6歳未満) ・・・ 大人同伴条件で 無料
* 障碍者手帳を提示されたお客様(現金でのお支払い)
大 人( 13歳以上) ・・・ ¥160円
小 人 (6歳~13歳未満) ・・・ ¥80円
☆☆ 回数券の販売 ☆☆
大人 (11枚綴り) ・・・ ¥2,300円
小人 (11枚縛り) ・・・ ¥1,100円
寿回数券 (11枚縛り) ・・・ ¥2,300円
(宝塚市発行の高齢者バス運賃助成500円券 回数券1冊につき1枚が利用できます)
☆☆ 通勤定期券 ☆☆
大 人 ・・・ 1ヶ月定期 ¥ 9,660円
3ヶ月定期 ¥27,530円
6ヶ月定期 ¥52,160円
☆☆ 通学定期券 ☆☆
大 人 ・・・ 1ヶ月定期 ¥ 8,970円
3ヶ月定期 ¥25,570円
6ヶ月定期 ¥48,440円
小 人 ・・・ 1ヶ月定期 ¥ 4,290円
3ヶ月定期 ¥12,230円
6ヶ月定期 ¥23,170円
* 通学定期の購入申込み時には、在学を証明する 学生証・在学証明等が必要です。
[ お詫びと訂正 ]
全ての回数券に印刷されております 弊社の連絡先電話番号に印刷ミスがありましたのでお詫びと訂正させて頂きます。
(誤) 072-778-2000 ⇒ (正) 072-777-2000
☆☆ 回数券の販売場所 ☆☆
* スーパーマーケット まねき屋 宝塚店
宝塚市川面5丁目10-25 ソリオきたユニベール宝塚 B1F
販売時間帯: 9:00 ~ 18:00迄
* 自家焙煎 北風珈琲
宝塚市月見山2丁目13-9
販売時間帯: お店の営業時間内(曜日により変動)
(定休日) 毎週日曜日
* Chouette HAIR(シュエットヘア)
宝塚市月見山2丁目4-27
販売時間帯: 9:30 ~ 19:00
(定休日) 毎週月曜日・第一火曜日・第三日曜日
* ランランバス車内
JR宝塚駅前に停車中のみ販売します
* 株式会社 フクユ 本社
伊丹市池尻7丁目181番地
販売時間帯: 24時間いつでも購入できます
ランランバスご利用の皆様へお願い
* 乗車の際は、回数券・定期券若しくは現金でお願いします。
* 定期券は、有効期限が見えるようにご提示下さい。
* 乗車定員は14名です(運転手含む)
* 車内は停車中も禁煙です(ビタシブ、発熱式等含む)
* 感染防止にご協力お願い致します。
車両整備等の事由によりバス車両が変更になる場合があります、 代替車の運行時は9名乗りとなりますので、ご了承願います。
☆☆☆ 各バス停 時刻表 ☆☆☆
* JR 宝塚駅前
* ダイアパレス 北
* ポスト 前
* 長寿ガ丘 中
* 月見山2丁目 西
* 月見山第三公園 前
* 自治会館 前
* 月見山1丁目 中
* 月見山1丁目 東
* 月見山2丁目 東
ランランバスに関する
ご意見・ご要望は こちら から
ランランバスの門出 本格運行初日
関係者の皆様と ハイチーズ!
バスを囲んで 記念撮影
おかげさまで 本格運行 祝1周年
地域の皆様に 出会いをありがとう
これからも宜しく お願いします。